最終更新日2008.04.01
註: 「G線上のアリア」はアウグスト・ウィルヘルミ編曲ですがJ.S.バッハの項に、 「アヴェ・マリア」はJ.S.バッハの作曲ですがシャルル・グノーの項に置きました。エレキギターでクラシックを弾いてしまう人は ウリ以外にいないのでようか?探しているんですけどもなかなか見つからなくて。掲示板からのこんなお話をきっかけにエレキギターに限らず"Rock Meets Classic, Classic Meets Rock"な作品を集積してみようかな?と考えています。私だけではとても できる話ではないので情報はどしどし送って下さい。(人名は外語の場合なるべくアルファベット表記でお願いします)
ROCK/POPS→CLASSICAL | ||||
作曲者 | 演奏者 | アルバム | 曲名 | 備考 |
I.Albèniz | METALMANIAC | HEAVY METAL CHAMBER ORCHESTRA | スペイン組曲 作品47より第5番 アストゥリアス(伝説) | 曲名 「Leyenda」 |
Th.Albinoni | Yngwie Malmsteen | RISING FORCE | 弦楽とオルガンのためのアダージョ(アルビノーニのアダージョ)ト短調より | 曲名Icarus' Dream Suite Opus 4 |
C.P.E.Bach | METALMANIAC | HEAVY METAL CHAMBER ORCHESTRA | ソルフェッジョ ハ短調 Wq.117-2 | 曲名 「Solfeggietto」 |
J.C.Bach | Paul Gilbert | FLYING DOG | クラヴィーア協奏曲集より | 曲名「Gilberto Concerto」 |
J.S.Bach | TNE NICE | ARS LONGA VITA BREVIS | ブランデンブルク組曲より | 曲名ARS LONGA VITA BREVIS |
J.S.Bach | NEW YORK ROCK'N ROLL ANSAMBLE | 未詳 | ブランデンブルク組曲より | |
J.S.Bach | BLACKMORE'S NIGHT | UNDER A BIOLET MOON | 詳細未詳 | 曲名Beyond The Sunset |
J.S.Bach | BAKERLOO | BAKERLOO | バッハのブーレ(どのブーレかは未詳) | 曲名 Driving Backwards |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタ ハ短調シチリアーナ BWV 101 | |
J.S.Bach | PROCOL HARUM | 未詳 | カンタータ大全集35巻より 「目覚 めよと呼 ぶ声 あり」 BWV140 (カンタータ114番)を基 | 曲名A Whiter Shade of Pale |
J.S.Bach 編曲: 佐々木 博史 |
泉 陸奥彦 | GUITAR FREAKS 6thMIX & DRUMMANIA 5thMIX SOUNDTRACKS | 聖母マリアの祝日用カンタータ「心と口と行いと生きざまは」 BWV147 より「イエスは変わりなき我が喜び(主よ、人の望みの喜びよ)」 | 曲名 子供の落書き帳 |
J.S.Bach 編曲: 佐々木 博史 |
泉 陸奥彦 | GUITARFREAKS & drummania INSTRUMENTAL COLLECTION | 聖母マリアの祝日用カンタータ「心と口と行いと生きざまは」 BWV147 より「イエスは変わりなき我が喜び(主よ、人の望みの喜びよ)」 | 曲名 「子供の落書き帳(Long Version)」 |
J.S.Bach | METALMANIAC | HEAVY METAL CHAMBER ORCHESTRA | 聖母マリアの祝日用カンタータ「心と口と行いと生きざまは」 BWV147 より「イエスは変わりなき我が喜び(主よ、人の望みの喜びよ)」 | 曲名 「Jesu, Joy Of Man's Desiring」 |
J.S.Bach | Paul Gilbert | SILENCE FOLLOWED BY A DEAFENING ROAR | 前奏曲とフーガ ト長調 BWV541or550より | 曲名「Eudaimonia Overture」 |
J.S.Bach | RAINBOW | STRAIGHT BETWEEN THE EYES | ソロは「トッカータとフーガ ニ短調 BWV565」より | 曲名 Death Alley Driver |
J.S.Bach 編曲:羽田健太郎 |
SUPER 4 Pf:羽田健太郎 |
SUPER 4 COLLECTION | トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565 | |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | トッカータとフーガ・ニ短調 BWV 565 | |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | 2声のインベンション第8番ニ長調 BWV 779 | |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | イギリス組曲第2番イ短調 BWV 807よりカンタータ | |
J.S.Bach | Paul gilbert | KING OF CLUBS | イギリス組曲第2番イ短調 BWV 807よりジーグ | 曲名「The Jig」 |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | フランス組曲第1番ニ短調 BWV 812よりアラマンド | |
J.S.Bach | Kelly Simonz's BLIND FAITH | THE RULE OF RIGHT | 6つのパルティータより 2番 ハ短調 BWV826 | |
J.S.Bach | RAINBOW | RITCHIE BLACKMORE'S RAINBOW | 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1曲 プレリュードとフーガ ハ長調 BWV846 よりプレリュード | 曲名 「Catch The Rainbow」 |
J.S.Bach | RAINBOW | シングル「Weiss Heim」 | 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1曲 プレリュードとフーガ ハ長調 BWV846 よりプレリュード | 曲名 「Weiss Heim」 |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | 24の前奏曲とフーガ第1番ハ長調 BWV 870 | |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | 24の前奏曲とフーガ第24番ロ短調 BWV 893 | |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | 半音階的幻想曲とフーガ・ニ短調 BWV 903 | |
J.S.Bach | Jaco Pastorius | WORD OF MOUTH | 半音階的幻想曲とフーガ・ニ短調 BWV 903より半音階的 幻想曲 | ジャズ・ベーシスト。 |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | トッカータ集 より トッカータ ホ短調 BWV 914 | |
J.S.Bach | RACER X | TECHNICAL DIFFICULTIES | 前奏曲 ニ短調 BWV926より | 曲名「B. R. O.」 |
J.S.Bach | Paul Gilbert | BURNING ORGAN | ゴルトベルク変奏曲 ト長調 BWV988より第1番 | 曲名「G. V. R. O.」 |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | リュート組曲 ホ短調 BWV 996よりクーラント | |
J.S.Bach | Yngwie Malmsteen | LIVE SENTENCE | リュート組曲 ホ短調 BWV 996よりブーレ | 曲名「Coming Bach」 |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調 BWV 1001よりプレスト | |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調 BWV 1001よりプレスト(アコースティック版) | |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番ニ短調 BWV 1004より アルマンデ | |
J.S.Bach | Kervin Ferguson | STRAD TO STRAT | 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV 1006 より 前奏曲 | 独奏。曲名「6th Violin Sonata Prelude」 |
J.S.Bach | Presenter | Presenter CD Vol.2 | 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BMV.1007 I. 前奏曲 | |
J.S.Bach | Kervin Ferguson | STRAD TO STRAT | ヴァイオリン協奏曲 1番 イ短調 BWV1041 (全曲) | トラックNo.15〜17 |
J.S.Bach | METALMANIAC | HEAVY METAL CHAMBER ORCHESTRA | 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043より第1楽章 | 曲名 「Concerto For Two Violins In Dm, 1st Mvmt」 |
J.S.Bach | Presenter | Presenter CD Vol.2 | 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BMV.1067よりバディネリ | |
J.S.Bach | Yngwie Malmsteen | FIRE AND ICE | 管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV1067より第7曲「バディネリ」 | |
J.S.Bach | E.Guit:Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 より「アリア」 | E.guitソロ Kbd伴奏付き |
J.S.Bach | METALMANIAC | HEAVY METAL CHAMBER ORCHESTRA | 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 より「アリア」 | 曲名「Air On The G String」 |
原曲: J.S.Bach Vn独奏編曲:A.Wilhelmi |
Uli Jon Roth & THE ELECTRIC SUN | BEYOND THE ASTRAL SKIES | 間奏のKbdパートに管弦楽組曲第3番ニ長調BWV1068より「アリア」ヴァイオリン独奏編曲「G線上のアリア」 | 曲名Why? |
原曲: J.S.Bach Vn独奏編曲:A.Wilhelmi |
Yngwie Malmsteen | SEVENTH SIGN | 管弦楽組曲第3番ニ長調BWV1068より「アリア」ヴァイオリン独奏 編曲 「G線上のアリア」を基 | 曲名Prisoner Of Your Love |
J.S.Bach | Alex Masi | IN THE NAME OF BACH | フーガの技法第9番 BWV 1080より主、汝まことの神よ、われらからとり去りたまえ | |
J.Ch.Petzold (Bachの音楽帳) |
THE TOYS | 未詳 | アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳 第2巻より 第4曲 メヌエット ト長調 BWV Anh114 | 曲名はA Lover's Concerto |
L.van Beethoven | SYMPHONY X | TWILIGHT IN OLYMPUS | ピアノソナタ第8番ハ短調作品13「悲愴 」 | Sonata |
L.van Beethoven | Guitars: 小野 秀幸 Vocal: 鈴木 愛 |
GUITAR FREAKS 8thMIX & DRUMMANIA 7thMIX SOUNDTRACKS | ピアノソナタ第8番ハ短調作品13「悲愴 」より 2 を基 | 曲名 「そっと。」 |
L.van Beethoven | Presenter | Presenter CD Vol.2 | ピアノソナタ第14番嬰ハ短調「月光」作品27-2 | |
L.van Beethoven | VIPER | THEATRE OF FATE | ピアノソナタ第14番嬰ハ短調「月光」作品27-2を基 | |
L.van Beethoven | Salena Jones | ROMANCE | ピアノソナタ第14番嬰ハ短調「月光」作品27-2を基 | 曲名 Your Friends |
L.van Beethoven | Guit:Wolf Hoffmann | CLASSICAL | バガテル「エリーゼのために」イ短調 WoO.59を基 | バンド編成。曲名Blues for Elise |
L.van Beethoven | ACCEPT | METAL HEART | ソロでバガテル「エリーゼのために」イ短調 WoO.59 | |
L.van Beethoven | D.F.O. | 鮫 | バガテル「エリーゼのために」イ短調 WoO.59を基 | E.Vn×3、Kbd, Ds |
L.van Beethoven | METALMANIAC | HEAVY METAL CHAMBER ORCHESTRA | バガテル「エリーゼのために」イ短調 WoO.59 | バンド編成。曲名「Fur Elise」 |
L.van Beethoven | E.Guit:Uli Jon Roth Brussels Po |
未発表 | ギターソロで 交響曲第5番「運命」ハ短調作品67より第1楽章アレグロ・コン・ブリオ | ボーカル付
テレビ放送 |
L.van Beethoven | Yngwie Malmsteen | LIVE IN LENINGRAD | ギターソロで 交響曲第5番「運命」ハ短調作品67より第1楽章アレグロ・コン・ブリオ | |
L.van Beethoven | E.Guit:Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | 交響曲第9番 ニ短調作品125「合唱付」より 第4章を基 | バンド編成。曲名 style='display:none'>曲名Beethoven Paraphrase |
L.van Beethoven | E.Guit:Uli Jon Roth Detmolt 室内 管弦 |
未発表 | 交響曲第9番 ニ短調作品125「合唱付」より 第4章を基 | 曲名 Beethoven Paraphrase |
L.van Beethoven | RAINBOW | DIFFICULT TO CURE | 交響曲第9番 ニ短調作品125「合唱付」より 第4章を基 | 曲名Difficult to Cure |
L.van
Beethoven 編曲:小林靖宏 |
SUPER 4 Pf:羽田健太郎 Sax:MALTA Vn:日色純一 Accordion:小林靖宏 |
SUPER 4 COLLECTION | 交響曲第9番 ニ短調作品125「合唱付」より | Bass:Getao Takahashi Perc:Pecker, Makoto Kimura, Tetsuaki Hoashi Guit:Masahiro Itami, Masayoshi Furukawa |
L.van Beethoven | Pf:Vitarij Kuplij | EXTREME MEASURES | 32の変奏曲ハ短調より | 独奏。 |
L.Bernstein | TNE NICE | THE THOUGHTS OF EMERLIST DAVJACK | アメリカ | |
G.Bizet | Wolf Hoffmann | CLASSICAL | カルメン 1組曲 より間奏曲 | バンド編成。アコギはシュタウファー? |
G.Bizet | Wolf Hoffmann | CLASSICAL | カルメン 2組曲 より「ハバネラ」を基 | バンド編成 |
G.Bizet 編曲:佐山雅弘 |
SUPER 4 Vn:日色純一 |
SUPER 4 COLLECTION | 歌劇「カルメン」 | Pf:Masahiro Sayama Guit:Kazuhiko Michishita Trpt:Yoshio Toyama, Akio Mitsui Trb:Koji Matsumoto Sax:Atsushi Tsuzurano Clnt:Makoto Hirahara Tuba:Takero Sekijima |
G.Bizet | KRYZLER & KOMPANY | LIFE | 「アルルの女」より「FARANDOLE」 | |
L.Boccherini | Presenter | Presenter CD Vol.2 | 弦楽五重奏曲ホ長調G275よりメヌエット | |
A.P.Borodin | Presenter | Presenter CD Vol.2 | 歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」 | |
A.P.Borodin | KRYZLER & KOMPANY | FORTISSIMO NATURAL |
歌劇 「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」 | |
A.P.Borodin | COUNTDOWN SINGERS | 歌劇 「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」 | 曲名 Stranger in Paradise | |
J.Brahms | KRYZLER & KOMPANY | CHACONNE | ハンガリー舞曲第1番 | |
P.
Brucks, L.H.Ledner |
Robin Trower | MERRY AXEMAS Vol.2 | 賛美歌 115番 | |
F.F.Chopin | E.Guit:Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | マズルカ13番「望郷」より | Kbd伴奏:Don Airey |
F.F.Chopin | E.Guit:Uli Jon Roth Detmolt 室内 管弦 |
未発表 | マズルカ13番「望郷」より | |
F.F.Chopin | Pf:Tony MacAlpine | 未詳 | 練習曲8番Op.10 | 当曲のみピアノ独奏。他はギターインスト |
F.F.Chopin | Pf:Vitarij Kuplij | EXTREME MEASURES | 12の練習曲 作品25より練習曲 11番「木枯 らし」イ短調 | 独奏。 |
F.F.Chopin | Pf:Vitarij Kuplij | EXTREME MEASURES | 12の練習曲 作品25より練習曲 12番「大洋 」ハ短調 | 独奏。 |
F.F.Chopin | E.guit:Ron Thal | SUPER GUITAR HEROES COMPILATION VOL.1[NEO-CLASSICAL] | 即興曲第4番 嬰ハ短調 作品66 「幻想即興曲」 | 曲名Chopin Fantasie |
F.F.Chopin | BLACKMORE'S NIGHT | UNDER A BIOLET MOON | バラード1番より | 曲名Castele And Dreams |
F.F.Chopin 編曲:堀井勝美 |
SUPER 4 Sax:MALTA |
SUPER 4 COLLECTION | 24の前奏曲より第4番 | Pf:Ken Shima Bass:Tomohito Aoki Dr:Masaharu Ishikawa Guit:Jun Kajiwara Strings:Masatsugu Shinozaki Prog:Yasushi Morimoto |
F.F.Chopin | ANGRA | REBIRTH | 24の前奏曲 作品20より 20曲 ハ短調 | 曲名 Visions Prelude |
F.F.Chopin | Vitalij Kuprij | VK3 | 冒頭 が24の前奏曲 作品20より 20曲 ハ短調 | 曲名 Alternative Diversion |
A.Copland | EL & P | STRANGELY BENEFICIENT | 市民のためのファンファーレ | バンド編成。 |
C.Debussy | Salena Jones | ROMANCE | ベルガマスク組曲より「月の光」 | 曲名 Moonlight Love |
C.Debussy | SAGRADO CORAÇÃO DA TERRA | A LESTE DO SOL, OESTE DA LUA | ベルガマスク組曲より「月の光」より | 曲名 Clair de Lune |
A.Dvořák | KRYZLER & KOMPANY | NATURAL | ユーモレスク | |
A.Dvořák | Presenter | Presenter CD Vol.1 | 交響曲 第8番ト長調「イギリス」作品88より第3楽章 | |
A.Dvořák 編曲:佐山雅弘 |
SUPER 4 Vn:日色純一 |
SUPER 4 COLLECTION | 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 | Pf:Masahiro Sayama Dr:村上ポンタ秀一 Guit:Kazuhiko Michishita Oboe:Hiroshi Shibayama Fl:Mitsuru Souma Clnt:Masashi Togame Vc:Yoshihiro Kikkawa |
A.Dvořák | KRYZLER & KOMPANY |
#(シャープ) FORTISSIMO PERFORMER〜ライブ・イン・ザルツブルグ UP AND AWAY |
交響曲第9番「新世界より」作品95より | |
E.Elgar | E.Guit:Wolf Hoffmann | CLASSICAL | 行進曲「威風堂々」第1番を基 | バンド編成。 |
E.Elgar 編曲:小野 秀幸 |
DES-ROW | GUITAR FREAKS 6thMIX & DRUMMANIA 5thMIX SOUNDTRACKS | サビの部分が行進曲「威風堂々」 | 曲名 正論 |
E.Elgar | DEEP PURPLE | PERFECT STRANGERS | 行進曲「威風堂々」第1番より | 曲名 「Under The Gun」 |
E.Elger | KRYZLER & KOMPANY | NATURAL | 愛のあいさつ | |
M.de Falla | KRYZLER & KOMPANY |
#(シャープ) PERFORMER〜ライブ・イン・ザルツブルグ RED ROOM UP AND AWAY |
バレエ「恋は魔術師」より火祭りの踊り | |
G.U.Fauré | D.F.O. | dark EYEs | シチリアーノ | E.Vn×3、Kbd, Ds |
D.Foster J.Miles |
KRYZLER & KOMPANY | Blue Room | トゥ・ラヴ・ユー・モア | |
D.Foster | THE OUTLAWS | 未詳 | 草競馬 | 原曲 は歌曲だが演奏 は器楽 |
S.C.Foster | KRYZLER & KOMPANY | #(シャープ) | ビューティフル・ドリーマー | |
G.Gershwin 編曲:羽田健太郎 |
SUPER 4 Pf:羽田健太郎 Sax:MALTA Vn:日色純一 Accordion:小林靖宏 |
SUPER 4 COLLECTION | ラプソディー・イン・ブルー | Bass:Eiji Matsushita Dr:Yasushi Ichihara Guit:Kiyoshi Hagiya Perc:Yuki Sugawara Strings:HIROYUKI KOIKE GROUP |
G.Gershwin | DEEP PURPLE | POWER HOUSE | イントロ部 に「ラプソディー・イン・ブルー」より | 曲名 「Painted Horse」 |
C.F.Gounod (原曲:J.S.Bach) |
Presenter | Presenter CD Vol.2 | 平均律クラヴィーア曲集第1巻ハ長調 前奏曲伴奏声部編曲付詞「アヴェ・マリア」 | |
C.F.Gounod (原曲:J.S.Bach) |
山本恭二 | MIND ARC | 平均律クラヴィーア曲集第1巻ハ長調 前奏曲伴奏声部編曲付詞「アヴェ・マリア」 | |
E.Granados | KRYZLER & KOMPANY | NATURAL | アンダルシア | |
E.H.Grieg | D.F.O. | dark EYEs | 詩 劇付随 音楽 「ペールギュント」 1組 曲作品 46 4幕 前奏曲「朝 」より | |
E.H.Grieg | RAINBOW | STRANGER IN US ALL | ソロ部分 が詩 劇 付随音楽 「ペールギュント」 1組 曲作品 46 4幕 前奏曲「朝 」より | バンド編成。 |
E.H.Grieg | E.Guit:Wolf Hoffmann | CLASSICAL | 詩 劇付随 音楽 「ペールギュント」 1組 曲作品 46 2幕 より「山の魔王 の宮殿 にて」 | バンド編成。SABOTAGE版情報モトム。 |
E.H.Grieg | SOUNDS INCORPOLATED | 未詳 | 詩 劇付随 音楽 「ペールギュント」 1組 曲作品 46 2幕 より「山の魔王 の宮殿 にて」 | バンド編成。 |
E.H.Grieg | ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA | ON THE THIRD DAY | 詩 劇付随 音楽 「ペールギュント」 1組 曲作品 46 2幕 より「山の魔王 の宮殿 にて」 | バンド編成。 |
E.H.Grieg | ERASURE | CIRCUS | 詩 劇付随 音楽 「ペールギュント」 1組 曲作品 46 2幕 より「山の魔王 の宮殿 にて」 | バンド編成。 |
E.H.Grieg | RAINBOW | STRANGER IN US ALL | 詩 劇付随 音楽 「ペールギュント」 1組 曲作品 46 2幕 より「山の魔王 の宮殿 にて」 | バンド編成。 |
E.H.Grieg | THE WHO | THE WHO SELL OUT +10 | 詩 劇付随 音楽 「ペールギュント」 1組 曲作品 46 2幕 より「山の魔王 の宮殿 にて」 | バンド編成。 |
E.H.Grieg | SECOND CITY SOUND | GRIEG ONE | ペールギュントより | バンド編成。 |
E.H.Grieg | E.Guit:Wolf Hoffmann | CLASSICAL | 詩劇付随音楽「ペールギュント」 第2組曲作品55 4幕より「ソルヴェイグの歌」を基 | バンド編成。 |
F. J.Haydn | Paul Gilbert | GET OUT OF MY YARD | 交響曲第88番 ト長調「V字」よりフィナーレ | 曲名「Get Out of My Yard」 |
G.F.Händel | Presenter | Presenter CD Vol.2 | オラトリオ「ソロモン」HWV.67よりシンフォニア 変ロ長調「シバの女王の入城」 | |
G.F.Händel | Presenter | Presenter CD Vol.2 | オーボエと通奏低音のためのソナタ ト短調 HWV.364aより第2楽章 | |
Henry of Tudors VIII | BLACKMORE'S NIGHT | UNDER A BIOLET MOON | 「仲間との楽しみ」を基 | 曲名「Past Times With Good Company」 |
G.Holst | KING CRIMSON | EPITAPH | 組曲「惑星」より「火星」を基 | |
G.Holst | RAINBOW | DOWN TO EARTH | イントロ部に組曲「惑星」より「火星」 | 曲名 「Eyes Of The World」 |
G.Holst | MANFRED MANN'S EARTH BAND | MASQUE | 組曲「惑星」より「木星」を基 | 曲名Joybringer |
G.Holst | KRYZLER & KOMPANY | CHACONNE RED ROOM |
組曲「惑星」作品32より「木星」 | |
A.I.Khachaturyan | LOVE SCULPTURE | BLUE HELPING | 舞曲「ガイーヌ」より剣の舞 | バンド編成。 |
F.Kreisler | KRYZLER & KOMPANY | Kryzler And Kompany | オールド・リフレイン | |
F.Kreisler | KRYZLER & KOMPANY | Kryzler
And Kompany PERFORMER〜ライブ・イン・ザルツブルグ UP AND AWAY |
シチリアーノとリゴードン | |
F.Kreisler | KRYZLER & KOMPANY | Kryzler And Kompany | ファンタジア | |
F.Kreisler | KRYZLER & KOMPANY | Kryzler And Kompany | ロンディーノ | |
F.Kreisler | KRYZLER & KOMPANY |
FORTISSIMO Kryzler And Kompany RED ROOM UP AND AWAY |
愛のよろこび | |
F.Kreisler | KRYZLER & KOMPANY | Blue Room Kryzler And Kompany |
愛の悲しみ | |
F.Kreisler | KRYZLER & KOMPANY | Kryzler And Kompany | 才たけた貴婦人 | |
F.Kreisler | KRYZLER & KOMPANY | Blue Room Kryzler And Kompany |
前奏曲とアレグロ | |
F.Kreisler | KRYZLER & KOMPANY | CHACONNE | 中国の太鼓 作品3 | |
F.Kreisler | KRYZLER & KOMPANY | Blue
Room Kryzler And Kompany RED ROOM UP AND AWAY |
美しいロスマリン | |
C.Machado | Manuel Barrueco, Andy Summers |
Nylon & Steel | 2台のギターのための「ゆったりとした川の神秘」 | セルソ・マシャドはギタリスト・パーカッショニスト。 |
J.E.F.Massenet | E.Guit:Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | 歌劇「タイス」より瞑想曲 | Kbd伴奏:Don Airey |
J.E.F.Massenet | KRYZLER & KOMPANY | PERFORMER〜ライブ・イン・ザルツブルグ UP AND AWAY style='mso-spacerun:yes'> |
タイスの瞑想曲 | |
F.Mendelssohn-Bartholdy | E.Guit:Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64 より第3章 序奏(アレグロ・ノン・トロッポ ホ短調) | Kbd伴奏:Don Airey、終結部は即興 |
F.Mendelssohn-Bartholdy | E.Guit:Uli Jon Roth Detmolt室内管弦 |
未発表 | ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64 より第3章 序奏(アレグロ・ノン・トロッポ ホ短調) | |
F.Mendelssohn-Bartholdy | MEKONG DELTA | HEAVY METAL CHAMBER ORCHESTRA | ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64 より第3章 | 曲名 「Violin Concerto In Em, 3rd Mvmt」 |
F.Mendelssohn-Bartholdy | KRYZLER & KOMPANY |
FORTISSIMO NATURAL |
ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64 | |
F.Mendelssohn-Bartholdy | Presenter | Presenter CD Vol.1 | ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64より第1楽章 | |
F.Mendelssohn-Bartholdy 編曲:小林靖宏 |
SUPER 4 Pf:羽田健太郎 Sax:MALTA Vn:日色純一 Accordion:小林靖宏 |
SUPER 4 COLLECTION | 劇音楽「真夏の夜の夢」作品61より結婚行進曲 | Prog:Tatsuhiko Mori,Koji
Yamaoka Guit:Masahiro Itami Narration:Bucky Koba |
F.Mendelssohn-Bartholdy | Presenter | Presenter CD Vol.1 | 無言歌集第30番イ長調作品62-6「春の歌」 | |
V.Monti | E.Guit:Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | ジプシーチャールダーシュより | アンサンブルVn:Stephan Bentley-Klein |
V.Monti | E.Guit:Uli Jon Roth Detmolt室内管弦 |
未発表 | ジプシーチャールダーシュより | |
V.Monti | KRYZLER & KOMPANY | Blue Room | ジプシーチャールダーシュより | |
W.A.Mozart | Pf:Vitarij Kuplij | HIGH DEFINITION | ピアノソナタ8番イ短調第1章より | |
W.A.Mozart | Yngwie Malmsteen | MARCHING OUT | 交響曲第25番 ト短調 K.183(173dB)より 第1楽章 アレグロ・コン・ブリオを基 | 曲名Overture 1622 |
W.A.Mozart | Alex Masi | IN THE NAME OF MOZART | ピアノ・ソナタ 第6番 ニ長調 K.205b (284) より 第3楽章 アンダンテ ニ長調 「主題と12の変奏」 | |
W.A.Mozart | Paul Gilbert | ALLIGATOR FARM | ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330 より第3楽章 | 曲名「Whole Lotta Sonata」 |
W.A.Mozart | E.Guit:Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.300i(331) より 第3楽章 アレグレット イ短調 「トルコ行進曲」 | Kbd伴奏:Don Airey |
W.A.Mozart | E.Guit:Uli Jon Roth Detmolt室内管弦 |
未発表 | ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.300i(331) より 第3楽章 アレグレット イ短調 「トルコ行進曲」 | |
W.A.Mozart | KRYZLER & KOMPANY | #(シャープ) PERFORMER〜ライブ・イン・ザルツブルグ |
ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.300i(331) より 第3楽章 アレグレット イ短調 「トルコ行進曲」 | |
W.A.Mozart | Presenter | Presenter CD Vol.1 | ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.300i(331) より 第3楽章 アレグレット イ短調 「トルコ行進曲」 | |
W.A.Mozart | Alex Masi | IN THE NAME OF MOZART | ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.300i(331) より 第3楽章 アレグレット イ短調 「トルコ行進曲」 | |
W.A.Mozart | Alex Masi | IN THE NAME OF MOZART | ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K.491 より 第3楽章 アレグレット ハ短調 | |
W.A.Mozart | Presenter | Presenter CD Vol.1 | セレナーデ第13番 2台のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスのための「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ト長調 K.525 | |
W.A.Mozart 編曲:羽田健太郎 |
SUPER 4 Pf:羽田健太郎 Sax:MALTA Vn:日色純一 Accordion:小林靖宏 |
SUPER 4 COLLECTION | セレナーデ第13番 2台のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスのための「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ト長調 K.525 | Bass:Eiji Matsushita Dr:Yasushi Ichihara Guit:Kiyoshi Hagiya Perc:Yuki Sugawara Strings:HIROYUKI KOIKE GROUP |
W.A.Mozart | Alex Masi | IN THE NAME OF MOZART | セレナーデ第13番 2台のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスのための「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ト長調 K.525 より第1楽章 アレグロ、第2楽章 ロマンス アンダンテ ハ長調 | 2004年 発売 予定。トラックNo.1, 2 |
W.A.Mozart | Presenter | Presenter CD Vol.2 | ピアノ・ソナタ 第15番ハ長調 K.545 | |
W.A.Mozart | Alex Masi | IN THE NAME OF MOZART | ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 K.545 より 第1楽章 アレグロ ハ長調、第2楽章 アンダンテ ト長調 | 2004年 発売 予定。トラックNo.3, 6 |
W.A.Mozart | E.Guit:Pual Gilbert | ALLIGATOR FARM | ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K.330 第3楽章より | 曲名「Whole Lotta Sonata」 |
W.A.Mozart | E.Guit:Uli Jon Roth Detmolt室内管弦 |
未発表 | 歌劇「魔笛」より第1幕第4曲夜の女王のアリア「おお、若者よ恐れるな」又は第2幕第6曲夜の女王のアリア「地獄の復讐は我が胸に燃え」 | 曲名 「Königin der Nacht」 |
M.P.Mussorgskij | E.Guit:Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | 組曲「展覧会の絵」よりババヤーガの小屋 | バンド編成 |
M.P.Mussorgskij | E.Guit:Uli Jon Roth Detmolt室内管弦 |
未発表 | 組曲「展覧会の絵」よりババヤーガの小屋 | |
M.P.Mussorgskij | EL & P | PICTURES AT AN EXHIBITION | 組曲 「展覧会の絵」(全曲) | バンド編成 |
M.P.Mussorgskij | Syth:冨田 勲 | PICTURES AT AN EXHIBITION | 組曲 「展覧会の絵」 | |
M.P.Mussorgskij | MEKONG DELTA | PICTURES AT AN EXHIBITION | 組曲「展覧会の絵」(全曲) | バンド版・オケ共演版2枚組 |
M.P.Mussorgskij | MEKONG DELTA | CLASSICS | 禿山の一夜 | |
M.P.Mussorgskij | FIREBALLET | NIGHT ON BALD MOUNTAIN | 禿山の一夜 | |
M.P.Mussorgskij | NEW TROLLS | UNA NOTTE SUL MONTE CALVO | 禿山の一夜 | |
S.Myers | Manuel Barrueco, Steve Morse |
Nylon & Steel | 映画「ディアハンター」より「カヴァティーナ」 | クラシックギターとエレキギターによる二重奏 |
J.Pachelbel | Jason Becker | PERSPECTIVE | 3つのバイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグよりカノンを基 | 曲名 End of the Beginning |
N.Paganini | Kevin Ferguson | STRAD TO STRAT | ヴァイオリン協奏曲 1番 ニ長調 作品6 (全曲) | トラックNo.3〜9 |
N.Paganini | Michael Romeo | THE DARK CHAPTER | ヴァイオリン協奏曲第2番 ロ短調 作品7 「ラ・カンパネラ」 | |
N.Paganini | Kervin Ferguson | STRAD TO STRAT | 常動曲 (無窮動によるアレグロ・ヴィヴァーチェ) M.S.72 作品11 | 曲名「Perpetual Motion」 |
N.Paganini | E.Guit:Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | 24の奇想曲より「5番イ短調」を基 | 独奏。曲名はPaganini Paraphrase |
N.Paganini | Kevin Ferguson | STRAD TO STRAT | 24の奇想曲より5番 イ短調 | 独奏。曲名「Caprice #5」 |
N.Paganini | Pf:Vitarij Kuplij | HIGH DEFINITION | 「24の奇想曲」より24番 | バンド編成。 |
N.Paganini | E.Guit:Maestro Alex Gregory | PAGANINI'S LAST STAND | 「24の奇想曲」より24番 | バンド編成。曲名 style='display:none'>曲名Paganini's Last Stand |
N.Paganini | ANGRA | ANGELS CRY | ソロパートで「24の奇想曲」より引用 | 曲名 Angels Cry |
N.Paganini | Yngwie Malmsteen | WAR TO END ALL WARS | ソロパートで「24の奇想曲」より引用 | 曲名「Evil Warning」 |
M.T.von Paradis | KRYZLER & KOMPANY | Blue Room | シチリアーノ | |
M.Praetrious | BLACKMORE'S NIGHT | UNDER A BIOLET MOON | 詳細未詳 | 曲名March The Heros Home |
G.Puccini | E.Guit:Uli Jon Roth Praha So |
未発表 | 歌劇「トゥーランドット」より第3幕 第1場 第1曲「誰も寝てはならぬ」を基 | 曲名はBridge to Heaven VoはKlaus Meine |
G.Puccini | SKY OF AVALON | PROLOGUE TO THE SYMPHONIC LEGENDS | 歌劇「トゥーランドット」より第3幕 第1場 第1曲「誰も寝てはならぬ」を基 | 曲名はBridge to Heaven |
G.Puccini | SKY OF AVALON | PROLOGUE TO THE SYMPHONIC LEGENDS | 歌劇「トスカ」第3幕より 「星は光りぬ」を基 | 曲名E Lucevan Le Stelle |
G.Puccini | SAGRADO CORAÇÃO DA TERRA | A LESTE DO SOL, OESTE DA LUA | 歌劇「蝶々夫人」より | |
S.V.Rachmaninoff | Salena Jones | ROMANCE | ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18より第3楽章から | 曲名 Full Moon And Empty Arms |
M.J.Ravel | Guit:Wolf Hoffmann | CLASSICAL | 「ボレロ」を基 | バンド編成。 |
M.J.Ravel | SUPER 4 Sax:MALTA |
SUPER 4 COLLECTION | バレエ「ボレロ」 | Kbd:Syuji Tashiro, Keichi
Takahashi Bass:Michio Nagaoka Dr:Eiji Shimamura Perc:Yuki Sugawara Tpt:Shin Kazuhara, Kenichiro Hayashi, Nobuo Kato Trb:Taro Kiyooka, Kazuto Kitahara, Masato Mochizuki Sax:Makoto Hirahara, Osamu Koike, Minoru Uesato |
M.J.Ravel | KRYZLER & KOMPANY | Blue Room NATURAL UP AND AWAY style='mso-spacerun:yes'> |
亡き王女のためのパヴァーヌ | |
N. Rimskii-Korsakov | D.F.O. | dark EYEs | 歌劇 「サルタン皇帝の物語 」組 曲 作品36より熊 蜂 の飛行 | E.Vn×3、Kbd, Ds |
N. Rimskii-Korsakov | Jimi Hendrix | HENDRIX IN THE WEST | 歌劇 「サルタン皇帝の物語 」組 曲 作品36より熊 蜂 の飛行 | 曲名 Lover Man |
N. Rimskii-Korsakov | Kevin Ferguson | STRAD TO STRAT | 歌劇 「サルタン皇帝の物語」組曲 作品36より熊蜂の飛行 | 曲名 「Bumblebee」 |
D.A.Robles J.Milchberg |
KRYZLER & KOMPANY | CHACONNE UP AND AWAY |
オペレッタ「コンドルカンキ」よりコンドルは飛んでいく | |
J.Rodrigo | Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | 「アランフェス協奏曲」第2章を基 | 曲名 Air De Aranjuez |
J.Rodrigo | Uli Jon Roth Detmolt室内管弦 |
未発表 | 「アランフェス協奏曲」第2章を基 | 曲名 Air De Aranjuez |
R.Rogers O.Harmannstein II |
KRYZLER & KOMPANY | PERFORMER〜ライブ・イン・ザルツブルグ | ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」よりエーデルワイス | |
G.Rossini | SOUNDS INCORPOLATED | 未詳 | 歌劇 「ウィリアム・テル」より序曲 | バンド編成。 |
C.C.Saint-Saëns | KRYZLER & KOMPANY | #(シャープ) PERFORMER〜ライブ・イン・ザルツブルグ RED ROOM |
動物の謝肉祭より「水族館」 | |
C.C.Saint-Saëns | KRYZLER & KOMPANY | CHACONNE | 「動物の謝肉祭」より「白鳥」 | |
P.de Sarasate | KRYZLER & KOMPANY | #(シャープ) | チゴイネル・ワイゼン作品20 | |
P.de Sarasate | Kevin Ferguson | STRAD TO STRAT | チゴイネル・ワイゼン作品20 | トラックNo.11〜12 |
E.Satie | BLOOD WEAT AND TEARS | 未詳 | ジムノペティ | |
E.Satie | Gary Numan | TELEKON | ジムノペティ | 曲名 TROIS GYMNOPEDIES |
E.Satie | Steve Hacket(C.Gt) & John Hacket (Flt) | SKETCHES OF SATIE | 3つのジムノペディ(1888)(全曲) | クラシックギターとフルートによる作品 集 |
E.Satie | Steve Hacket(C.Gt) & John Hacket (Flt) | SKETCHES OF SATIE | 3つのグノシェンヌ(1890)(全曲) | クラシックギターとフルートによる作品 集 |
E.Satie | Steve Hacket(C.Gt) & John Hacket (Flt) | SKETCHES OF SATIE | 新3つのグノシェンヌ(1889/97)(全曲) | クラシックギターとフルートによる作品 集 |
E.Satie | Steve Hacket(C.Gt) & John Hacket (Flt) | SKETCHES OF SATIE | 冷たい小品集(1897)(全曲) | クラシックギターとフルートによる作品 集 |
E.Satie | Steve Hacket(C.Gt) & John Hacket (Flt) | SKETCHES OF SATIE | 最後から2番目の思想(1915)(全曲) | クラシックギターとフルートによる作品 集 |
E.Satie | Steve Hacket(C.Gt) & John Hacket (Flt) | SKETCHES OF SATIE | 5つのノクターン(1919)(全曲) | クラシックギターとフルートによる作品 集 |
E.Satie | KRYZLER & KOMPANY | 私 を愛して | ||
F.P.Schubert | ANGRA | ANGELS CRY | 交響曲第(7)8番 ロ短調 D.759「未完成」より第1楽章 アレグロ・モデラート | 曲名Unfinished Allegro |
J.Sibelius | TNE NICE | ARS LONGA VITA BREVIS | カレリア組曲より | バンド編成。 |
B.Smetana | Guit:Wolf Hoffmann | CLASSICAL | 連作交響詩「我が祖国」より交響詩「モルダウ」を基 | バンド編成。アコギはシュタウファー? |
B.Smetana | KRYZLER & KOMPANY | FORTISSIMO LIFE PERFORMER〜ライブ・イン・ザルツブルグ |
連作交響詩「我が祖国」より交響詩「モルダウ」を基 | |
J.Straus U | Presenter | Presenter CD Vol.2 | ワルツ「春の声」作品410 | |
R.Strauss | SAGRADO CORAÇÃO DA TERRA | SACRED HEART OF EARTH | 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より | 曲名 2001 |
R.Strauss | DEEP PURPLE | THE BOOK OF TALIESYN | 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より | 曲名 River Deep, Mountain High |
T.Susato | BLACKMORE'S NIGHT | UNDER A BIOLET MOON | イントロ部分 に舞曲 「パッセ・メディオ(パッサメッゾ)」より | 曲名 「Mond Tanz」 |
T.Susato | BLACKMORE'S NIGHT | SHADOW OF THE MOON | ベルジュレット舞曲「サン・ロシュ(聖 ロッコ)」より | 曲名 「Renaissance Faire」 |
T.Susato | BLACKMORE'S NIGHT | SHADOW OF THE MOON | 舞曲「4つのブランル」より | 曲名 「The Clock Ticks On」 |
R.Taki | SCORPIONS | TOKYO TAPES | 「荒城 の月」(原典 版 ) | バンド編成 。日本語 歌唱 。曲名「Kojo No Tsuki」 |
R.Taki | Gt: Uli Jon Roth | 未発表 | 「荒城 の月」(原典 版 ) | バンド編成 。日本語 歌唱 。曲名「Kojo No Tsuki」 |
F.Tarrega | Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | アルハンブラの想い出 | アンサンブル |
P.I.Tchaikovsky | KRYZLER & KOMPANY | FORTISSIMO PERFORMER〜ライブ・イン・ザルツブルグ RED ROOM UP AND AWAY |
白鳥 の湖より「情景 」 | |
P.I.Tchaikovsky | Timo Tolkki | CLASSICAL VARLATIONS AND THEMES | 白鳥 の湖より「情景 」 | 曲名 「Death OF Swan」 |
P.I.Tchaikovsky | BLACKMORE'S NIGHT | SHADOW OF THE MOON | 白鳥 の湖より「情景 」 | 曲名 「Wrigin On The Wall」 |
P.I.Tchaikovsky | Guit:Wolf Hoffmann | CLASSICAL | くるみ割り人形より「アラビアの踊り」を基 | バンド編成。 |
P.I.Tchaikovsky | KRYZLER & KOMPANY | NATURAL RED ROOM UP AND AWAY |
バレエ組曲「くるみ割り人形」作品71より「花のワルツ」 | |
P.I.Tchaikovsky | KRYZLER & KOMPANY | #(シャープ) FORTISSIMO |
バレエ組曲「くるみ割り人形」作品71より「行進曲」 | |
P.I.Tchaikovsky | Emerson, Lake & Parmer | PICTURES AT AN EXHIBITION | バレエ組曲「くるみ割り人形」作品71より「行進曲」 | 曲名 「Nut Rocker」 |
P.I.Tchaikovsky 編曲:小林靖宏 |
SUPER 4 Accordion:小林靖宏 |
SUPER 4 COLLECTION | バレエ音楽「くるみ割り人形」 | Bass:Hitoshi Watanabe Dr & Perc:Yoshie Toda Guit:Masashiro Itami |
P.I.Tchaikovsky | KRYZLER & KOMPANY | CHACONNE FORTISSIMO |
ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23より第1楽章から | |
P.I.Tchaikovsky | Salena Jones | ROMANCE | ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23より第1楽章から | 曲名 Tonight, We Love |
P.I.Tchaikovsky | Salena Jones | ROMANCE | 交響曲第5番 ホ短調 作品64より第2楽章から | 曲名 Moon Love |
P.I.Tchaikovsky | Salena Jones | ROMANCE | 交響曲第6番 ロ短調「悲愴」作品74より第1楽章から | 曲名 The Story of a Starly Night |
P.I.Tchaikovsky | ELECTRIC SUN | EARTHQUAKE | 間奏 がピアノ協奏曲 1番 | 曲名 Burning Wheels Turning |
P.I.Tchaikovsky | SECOND CITY SOUND | TCHAIKOVSKY ONE | ピアノ協奏曲より(多分1番) | バンド編成。 |
P.I.Tchaikovsky | CREAM | [BBCセッション(9TH DEC.1966)]アルバムの存在は不明 | 1812年序曲より | 曲名I'm So Gladのソロパートとして |
P.I.Tchaikovsky | Dr:Cozy Powell | OVER THE TOP | 1812年序曲より | |
P.I.Tchaikovsky | THE MOVE | Night of Fear(シングル) | 1812年序曲より | ベスト版等に |
P.I.Tchaikovsky | TNE NICE | 未詳 | 悲愴 | |
V.Valls-Aubert | Manuel Barrueco, Steve Morse |
Nylon & Steel | 「サングラスなしで」 | ヴィクトール・ヴァルス・アウベルトはスペインのギタリスト・作曲家 |
G.Verdi | SYMPHONIY X | V | レクイエム「マンゾーニの追悼の為に」より第2曲「怒りの日 ―判決を受けたる呪われし者は―」より | 曲名 Prelude |
A.Vivaldi | E.Guit: Uli Jon Roth Detmolt室内管弦 |
未発表 | ヴァイオリン協奏曲集「四季」作品 8 全曲 | 自作 の5 も披露 。 |
A.Vivaldi | E.Guit: Uli Jon Roth Sky Orchestra |
Metamorphosis | ヴァイオリン協奏曲集「四季」作品 8 全曲 | 自作 の5も |
A.Vivaldi | KRYZLER & KOMPANY | #(シャープ) PERFORMER〜ライブ・イン・ザルツブルグ UP AND AWAY |
ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「春」 ホ長調 作品8-1 | |
A.Vivaldi | Presenter | Presenter CD Vol.2 | ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「春」 ホ長調 作品8-1から第1楽章 アレグロ | |
A.Vivaldi | AT VANCE | ONLY HUMAN | ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「春」 ホ長調 作品8-1から第1楽章 アレグロ | |
A.Vivaldi | Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「夏 」 ト短調 作品8-2から第3楽章 プレスト | バンド編成 |
A.Vivaldi | E.Guit: Uli Jon Roth Brussels So |
未発表 | ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「夏 」 ト短調 作品8-2から第3楽章 プレスト | テレビ放送 |
A.Vivaldi | AT VANCE | NO EXCAPE | ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「夏 」 ト短調 作品8-2から第3楽章 プレスト | 曲名No Escape |
A.Vivaldi | Kevin Ferguson | STRAD TO STRAT | ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「夏 」 ト短調 作品8-2から第3楽章 プレスト | 曲名「Summer, Presto」 |
A.Vivaldi | ANGRA | ANGELS CRY | ソロ部分 でヴァイオリン協奏曲集「四季」より「冬」ヘ短調 作品8-4から第1楽章 アレグロ・ノン・モルト | 曲名Evil Warning |
A.Vivaldi | Presenter | Presenter CD Vol.2 | ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「冬」ヘ短調 作品8-4から第2楽章 ラルゴ | |
A.Vivaldi | METALMANIAC | HEAVY METAL CHAMBER ORCHESTRA | ギター協奏曲 ニ長調 RV.93より第3楽章 | 曲名 「Guitar Concerto In D, 3rd Movement」 |
A.Vivaldi | Yngwie Malmsteen | MAGNUM OPUS | フルート協奏曲 第3番 ニ長調 作品10-3 RV428「ごしきひわ」より第2楽章 カンタービレ(ラルゴ) | 曲名Cantabile |
A.Vivaldi | Presenter | Presenter CD Vol.2 | 協奏曲集「調和の霊感」作品3より第6番 ヴァイオリン協奏曲 イ短調から第1楽章・第3楽章 | |
A.Vivaldi | Yngwie Malmsteen | FACING THE ANIMAL | ソプラニーノ・リコーダー、弦楽 と通奏低音 のための協奏曲 (ピッコロ協奏曲) ハ長調 RV443 より第2楽章 | 曲名 Air On The Theme |
R.Wagner | KRYZLER & KOMPANY | CHACONNE UP AND AWAY |
オペラ「タンホイザー」より「巡礼 の合唱」 | |
H.Wieniawski | Kervin Ferguson | STRAD TO STRAT | 練習曲 奇想曲 第4番 イ短調 作品18-4 | 曲名 「Caprice In A Minor」 |
イギリス民謡 | KRYZLER & KOMPANY | LIFE UP AND AWAY |
グリーンスリーブス | |
イギリス民謡 | BLACKMORE'S NIGHT | PAST TIMES WITH GOOD COMPANY | グリーンスリーブス | 曲名 「16th century greensleeves」 |
スウェーデン古楽 | BLACKMORE'S NIGHT | UNDER A BIOLET MOON | Past Time With Good Companyを基 | 曲名Avalon |
ロシア古楽 | BLACKMORE'S NIGHT | UNDER A BIOLET MOON | Wheat Land | |
ロシア民謡 | D.F.O. | dark EYEs | 黒 い瞳 | E.Vn×3、Kbd, Ds |
バリ・インド・チベット・アフリカ・ブラジル民謡 | SAGRADO CORAÇÃO DA TERRA | A LESTE DO SOL, OESTE DA LUA | バリ・インド・チベット・アフリカ・ブラジルの各 民謡 より | 曲名 Anima Mundi |
〜Omnibus〜 編曲: 小野 秀幸 |
未詳 | GUITARFREAKS 3rd MIX & DRUMMANIA 2nd MIX soundtrack | P.de Sarasate「ツィゴイネルワイゼン」 J.Offenbach「天国と地獄」より(おそらく序曲) L.v.Beethoven「エリーゼのために」 G.Bizet「アルルの女」より(おそらく序曲) W.A.Mozart「トルコ行進曲」 |
曲名 CLASSIC PARTY |
〜Omnibus〜 編曲: 小野 秀幸 |
泉 陸奥彦 | GUITAR FREAKS 4thMIX & DRUMMANIA 3rdMIX SOUNDTRACKS | R.Strauss:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 W.A.Mozart「トルコ行進曲」より H.Necke「クシコスポスト」 G.Bizet「カルメン」より P.I.Tchaikovsky「1812年序曲」 |
曲 CLASSIC PARTY2 |
〜Omnibus〜 編曲: 小野 秀幸 |
泉 陸奥彦 | GUITAR FREAKS 5thMIX & DRUMMANIA 4thMIX SOUNDTRACKS | P.I.Tchaikovsky「白鳥の湖」より G.F.Händel「ハレルヤ・コーラス」 M.I.Glinka歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 イエッセル「おもちゃの兵隊」 G.Bizet「カルメン」前奏曲より G.Rossini「ウイリアムテル序曲」 |
曲名 CLASSIC PARTY 3 |
〜Omnibus〜 編曲: 鈴木 健治 |
鈴木 健治 | GUITAR FREAKS 5thMIX & DRUMMANIA 4thMIX SOUNDTRACKS | F.Gruber/J.Mohr「きよしこの夜」 J.Peapond「ジングルベル」 G.F.Händel「もろびとこぞりて」 English Folk「おめでとうメリークリスマス」 |
曲名 Session X'mas |
〜Omnibus〜 編曲: 小野 秀幸 |
泉 陸奥彦 | GUITAR FREAKS 6thMIX & DRUMMANIA 5thMIX SOUNDTRACKS | L.v.Beethoven交響曲第5番「運命」 L.v.Beethoven交響曲第9番「合唱付き」 J.Offenbach「天国と地獄」 L.v.Beethoven「エリーゼのために」 G.F.Händel「ハレルヤ・コーラス」 G.Rossini「ウィリアム・テル序曲」 H.Necke「クシコス・ポスト」 A.Dvořák交響曲第9番「新世界より」 W.A.Mozart「ピアノソナタ第11番トルコ行進曲付き」 |
曲名 CLASSIC PARTY triathlon |
〜Omnibus〜 編曲: 小野 秀幸 |
泉 陸奥彦 | GUITAR FREAKS 10thMIX & DRUMMANIA 9th MIX SOUNDTRACKS | P.I.Tchaikovsky
「弦楽合奏のセレナード」 J.Straus I 「ラデッキー行進曲」 W.A.Mozart 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 A.Vivaldi ヴァイオリン協奏曲「春」 A.Dvořák 交響曲第9番「新世界より」第4楽章 N. Rimskii-Korsakov 「熊蜂の飛行」 J.Offenbach「天国と地獄」序曲より R.Wagner「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より |
曲名 「CLASSIC PARTY 復活。」 |
〜Omnibus〜 | KRYZLER & KOMPANY | #(シャープ) | G.Lange「花の歌」 J.S.Bach「G線上のアリア」 |
曲名 花の歌 |
〜Omnibus〜 | KRYZLER & KOMPANY | #(シャープ) | G.Bizet「カルメン」より J.Offenbach「天国と地獄」より |
曲名 カルメン |
〜Omnibus〜 | KRYZLER & KOMPANY | CHACONNE |
DEEP PURPLE「スピード・キング」より「バーン」 (R.H.Blackmore, J.Lord, D.Coverdalr, I.Paice) L.van.Beethoven「交響曲第5番 作品67」 |
曲名 交響曲第5BURN!「炎のベートーベン」 |
〜Omnibus〜 | KRYZLER & KOMPANY | CHACONNE | A.Vivaldi「協奏曲『四季』より『夏』」 J.C.Bach「2つのバイオリンのための協奏曲」 |
曲名 夏 |
〜Omnibus〜 | KRYZLER & KOMPANY | NATURAL | E.Elger「威風堂々1番」 N.Paganini「奇想曲24番」 |
曲名 カプリス |
〜Omnibus〜 | KRYZLER & KOMPANY | PERFORMER〜ライブ・イン・ザルツブルグ | E.Elger「威風堂々1番」 N.Paganini「奇想曲24番」 |
曲名 カプリス |
〜Omnibus〜 | KRYZLER & KOMPANY | RED
ROOM UP AND AWAY |
DEEP PURPLE「スピード・キング」より「バーン」 (DEEP PURPLE are R.H.Blackmore, J.Lord, D.Coverdalr, I.Paice) L.van.Beethoven「交響曲第5番 作品67」 |
曲名 交響曲第5BURN!「炎のベートーベン」 |
CLASSICAL→ROCK/POPS(ビートルズは余りに多いため省略) | ||||
作曲者(/Artist) | 演奏者 | アルバム | 曲名 | 備考 |
BACKSTREET BOYS | 高嶋ちさ子 | KOKORO -Dozen Heart- | I'll never break your heart | ヴァイオリン。「邦題「届かぬ想い」」 |
BACKSTREET BOYS | 上松美香 | KOKORO -Dozen Heart- | Spanish Eyes | インディアン・ハープ'(アルパ) |
BACKSTREET BOYS | 佐藤康夫 | KOKORO -Dozen Heart- | How Did I Fall in Love with You? | 尺八 |
BACKSTREET BOYS | 竹松 舞 | KOKORO -Dozen Heart- | All I Have to Give | ハープ |
BACKSTREET BOYS | 高木綾子 | KOKORO -Dozen Heart- | I Need You Tonight | フルート |
BACKSTREET BOYS | 伍芳 | KOKORO -Dozen Heart- | Shape of My Heart | 中国古箏 |
BACKSTREET BOYS | 上妻浩光 | KOKORO -Dozen Heart- | Larger Than Life | 津軽三味線 |
BACKSTREET BOYS | 加羽沢美濃 | KOKORO -Dozen Heart- | I Want It That Way | ピアノ |
BACKSTREET BOYS | 綾戸智絵 | KOKORO -Dozen Heart- | As Long As You Love Me | ボーカル。邦題「君が僕を愛するかぎり 」 |
BACKSTREET BOYS | 村治奏一 | KOKORO -Dozen Heart- | Show Me the Meaning of Being Lonly | ギター |
BACKSTREET BOYS | 古川展生 | KOKORO -Dozen Heart- | The Perfect Fan | チェロ |
FAITH NO MORE | APOCALYPTICA | INQUISITION SYMPHONY | From Out of Nowhere | チェロ四重奏 |
Jimi Hendrix | KRONOS QUARTET | SALLINEN/GLASS/NANCARROW/HENDRIX | Purple Haze | 弦楽 四重奏 |
KING CRIMSON | MORGAUA QUARTET | DESTRUCTION | Ladies of the Road | 弦楽四重奏 |
KING CRIMSON | MORGAUA QUARTET | DESTRUCTION | Lark's Tonques in Aspic Part I | 弦楽四重奏 |
KING CRIMSON | MORGAUA QUARTET | DESTRUCTION | 21st Century Schizoid Man | 弦楽四重奏 |
Madonna | ロイヤルフィル | Material Girl | ||
Meat Loaf | ロイヤルフィル | 〜PLAYS THE MUSIC OF MEAT LOAF | ||
METALLICA | APOCALYPTICA | METALLICA CLASSIC | チェロ四重奏 | |
METALLICA | APOCALYPTICA | INQUISITION SYMPHONY | For Whom The Bell Tolls | チェロ四重奏 |
METALLICA | APOCALYPTICA | METALLICA CLASSIC | Nothing Else Matters | チェロ四重奏 |
METALLICA | APOCALYPTICA | INQUISITION SYMPHONY | Fade To Black | チェロ四重奏 |
George Michael | ロイヤルフィル | 〜PLAYS THE MUSIC OF George Michael | ||
OASIS | ロイヤルフィル | 〜PLAYS THE MUSIC OF OASIS | ||
PANTERA | APOCALYPTICA | INQUISITION SYMPHONY | Domination | チェロ四重奏 |
QUEEN | Herrmann Weindorf指揮,ロイヤルフィル | 〜PLAYS THE MUSIC OF QUEEN | ||
R.E.M. | ロイヤルフィル | 〜PLAYS THE MUSIC OF R.E.M. | ||
U2 | ロイヤルフィル | PRIDE | ||
YES | MORGAUA QUARTET | DESTRUCTION | Round About | 弦楽四重奏 |
YES | MORGAUA QUARTET | DESTRUCTION | Long Distance Run Around | 弦楽四重奏 |
YES | MORGAUA QUARTET | DESTRUCTION | Siberian Khatru | 弦楽四重奏 |
CLASSICAL-LIKE(いわゆる"ネオクラシカル""プログレシッヴ"他、構造的 にも影響を受けているものなど) | ||||
作曲者 | 演奏者 | アルバム | 曲名 | 備考 |
R.H.Blackmore 編曲: 百瀬賢午 |
新堀ギターオーケストラ | 新堀ギタークリスマスコンサート | ベートーベンの「第九」の主題によるエレキギター協奏曲 | E.ギターとクラシックギターオーケストラによる編成 |
A.DiMeola | Manuel Barrueco, Al DiMeola |
Nylon & Steel | 2台のギターのための「蜃気楼の向うに」 | クラシックギターとエレキギターによる二重奏 |
A.DiMeola | Manuel Barrueco, Al DiMeola |
Nylon & Steel | 2台のギターのための「アズッラ」 | クラシックギターとエレキギターによる二重奏 |
A.DiMeola | Manuel Barrueco, Al DiMeola |
Nylon & Steel | 2台のギターのための「グランド・パッション」 | クラシックギターとエレキギターによる二重奏 |
M.Kamen | E.Guit:布袋 寅 泰,Michael Kamen指揮,ナショナルフィル+シアトル響 | GUITAR CONCERTO | ギター協奏曲 | Eric Claptonに捧 げられた曲 |
Y.J.Malmsteen | Eguit:Y.J.Malmsteen, Yoel Levi指揮,チェコフィル | エレクトリックギターとオーケストラのための協奏曲 変 ホ短調 作品 1 | エレクトリックギターとオーケストラのための協奏曲 変 ホ短調 作品 1 | |
S.Morse | Manuel Barrueco, Steve Morse |
Nylon & Steel | ヴィラ=ロボスの練習曲1番「前奏曲」に基づく2台のギターのための即興曲 | クラシックギターとエレキギターによる二重奏 |
S.Morse | Manuel Barrueco, Steve Morse |
Nylon & Steel | ノーザン・ライツ | クラシックギターとエレキギターによる二重奏 |
S.Morse | Manuel Barrueco, Steve Morse |
Nylon & Steel | アップ・イン・ディ・エア | クラシックギターとエレキギターによる二重奏 |
A.Summers | Manuel Barrueco, Andy Summers |
Nylon & Steel | 2台のギターのための「アイ・リメンバー」 | クラシックギターとエレキギターによる二重奏 |
A.Summers | Manuel Barrueco, Andy Summers |
Nylon & Steel | 2台のギターのための「真夜中のカラス」 | クラシックギターとエレキギターによる二重奏 |
LEFT BUNK | Walk Away Lune | |||
Eric Karmen | ALL BY MYSELF | |||
V.Kuplij | ARTENTION | 各 アルバム | ||
A.A.Lucassen | AYREON | 各 アルバム | ロックオペラ。オーケストレーションにフーガ様式 等 | |
THE BEATLES | 各 アルバム | |||
DREAM THEATOR | 各 アルバム | |||
U.J.Roth | ELECTRIC SUN | 各 アルバム | ||
JOHANSSON | 各 アルバム | |||
MIDNIGHT SUN | 各 アルバム | |||
Borislav Mitic | ||||
NARITA | 各 アルバム | |||
NARNIA | 各 アルバム | |||
NATION | 各 アルバム | |||
PRETTY MAIDS | 各 アルバム | |||
RAGE | 各 アルバム | |||
V.Kuplij,etc | RING OF FIRE | 各 アルバム | ||
ROYAL HUNT | 各 アルバム | |||
U.J.Roth | SKY OF AVALON | PROLOGUE TO THE SYMPHONIC LEGENDS | ||
SYMPHONY X | ||||
TNT | 各 アルバム | |||
U.J.Roth | Uli Jon Roth | TRANSCENDENTAL SKY GUITAR | ||
V.Kuplij | Vitarij Kuplij | 各 アルバム | ||
Y.J.Malmsteen | Yngwie Malmsteen | 各 アルバム | ||
ROCK-LIKE | ||||
作曲者 | 演奏者 | アルバム | 曲名 | 備考 |
C.Domeniconi | 福田 進一 | GUITAR LEGENDS | Hommage A Jimi Hendrix Op.52 | クラシックギター独奏 |
長生 淳 | MORGAUA QUARTET | DESTRUCTION | Led by Led Zeppelin | LED ZEPPELINの作品10曲を基 |
吉松 隆 | MORGAUA QUARTET | DESTRUCTION | Atom Hearts Club Quartet | 弦楽四重奏。PINK FLOYD,YES,EL & Pを基 |
吉松 隆 | C.Guit:福田 進一 , Eduard Fernandez | ATOM HEARTS CLUB DUO | Atom Hearts Club Duo | 弦楽 四重奏曲 のギター重奏 編曲 版 |
WITH ORCHESTRA | ||||
名前 | 共演 | アルバム | 曲名 | 備考 |
AEROSMITH | ||||
David Bowie | ||||
CARAVAN | ニューシンフォニア | |||
Bob Dyran | ||||
KANSAS | London So | ALWAYS NEVER THE SAME | ||
Meat Loaf | Steve Margoshes指揮,フィラ管+NY Ph | BAT OUT OF HELL | For Crying Out Loud | |
METALLICA | Michael Kamen指揮,サンフランシスコ響 | S & M | ||
PINK FLOYD | ||||
PROCOL HARUM | エドモントン響 | |||
SCORPIONS | Berlin Po | MOMENT OF GLORY | ||
Jim Steinman | Steve Margoshes指揮,NYPh | BAD FOR GOOD | The Storm | インスト |
STING | ||||
X-JAPAN | London Po | YOSHIKI PRESENTS〜ETERNAL MELODY | 編曲: Georg Martin | |
YES | London Po+英 室内 | SYMPHONIC MUSIC OF YES | ||
RAINBOW | 『RAINBOW JAPAN TOUR '84』 | 「Difficult To Cure」 | LDが発表されている | |
Y.J.Malmstenn | 新日本 Po | CD/DVD | ||
J.Lord | Band:DEEP PURPLE, Malcolm Arnold指揮, Royal Po | CONCERT FOR GROUP AND ORCHESTRA | グループとオーケストラのための協奏曲 | ライブ録音 |
Steve Vai | 音源 未発表 | |||
Uli Jon Roth | デットモルト室内 響 | 音源 未発表 | ドイツでのイベント「Rock meets Classic」にて | |
Uli Jon Roth | プラハ響 | 音源 未発表 | 「Bridge to Heaven」 | テレビ番組 |
Uli Jon Roth | ブリュッセル響 | 音源 未発表 | ベルギーでのイベント「Symphonic Rock for Europe」 |
データ収集御協力
飛蝗者 様
夢 様
地獄猫 様
hero 様
あたる 様
ご協力ありがとうございました。m(_ _)m
TOP